豊橋市|外壁塗装でよく聞くシーリングって一体なんなの?
「シーリング」という言葉をご存知でしょうか?外壁塗装などについて調べていると、よく出てくるワードの一つが「シーリング」です。
外壁塗装関連に記事などを見ていれば何気なく使用されているワードですが、シーリングとは何かについて理解している方というのは少ないのではないでしょうか?
そこで今回は、外壁塗装におけるシーリングとは何かついて紹介したいと思います。
□シーリングとは?
シーリングについて理解するにはまず、サイディングについて理解する必要があります。
サイディングとは、外装材の一つで、外壁にパネル状の板を貼り合わせて外装するものです。
このサイディングボードを張り合わせて行く際に、どうしても板同士の間にわずかな隙間が生まれてしまいます。
この隙間が埋まっていない状態だと、この間から浸水などが起こり、建物全体を傷めてしまう可能性があります。
そこで、この隙間を埋めるものとして行うのがシーリング(コーキングとも言う)なのです。
シーリングは、サイディングボード同士の隙間に、シールというゴム状のものを埋めて行き、これを乾燥させることで隙間を埋めるのです。
□先打ちと後打ち
シーリングを行う上では二つのやり方があります。
それが先打ち工法と後打ち工法です。
通常、サイディングの上には塗装して、表面を保護します。
この際に、塗装とシーリングどちらを先に行うかが、先打ち工法と後打ち工法の主な違いです。
塗装の前にシーリングを行うのが先打ち工法、塗装後にシーリングを行うのが後打ち工法なのです。
先打ち工法の特徴としては、シーリングを行なった後にその上に塗装するので、塗料によってシーリング自体も保護することができます。
しかし、サイディングボードとシーリングでは素材が異なり、シールングの上に塗った塗膜は割れてしまいやすいという特徴があるのです。
一方で、後打ち工法の場合は、シーリングの部分は塗装されておらず、外部に晒された状態になっているため、シーリングの劣化のスピードが早いという特徴があるのです。
このように、先打ち工法と後打ち工法でそれぞれ異なる特徴があり、どちらが良いというわけではありません。
どちらの工法で行うかは、業者の方針や依頼者の要望によるようです。
□まとめ
シーリングについてご理解頂けたでしょうか?
これまでシーリングについてよくわからなかったという方もこの記事を見て、理解が深まったのではないでしょうか?
シーリングは、サイディング外装の建物であれば必要になる工程です。
最近ではサイディング外装の建物が多いようですので、より多くの方に当てはまるものではないかと思います。
ぜひ、この記事を参考にして、満足のいく外壁塗装をしてください。
=================
外壁塗装に関してお客様から様々なお声を頂いております。
是非下記をご覧頂き、最善な選択にお役立てください。
http://www.11160.biz/=================